crossgames

ゲーミフィケーション

第4回毎日もらえるプレゼントの秘密

スマホゲームを開くと、「本日のログインボーナスを受け取りました!」という表示、見たことありませんか? あれって、よく考えるとちょっと不思議です。ゲーム会社は、わざわざ毎日アイテムをタダで配っている。それでも、なぜかその方が“儲かる”んです。...
ゲーミフィケーション

第3回楽しいから続く?それとも工夫で続く?

たとえば―― 朝のラジオ体操 家計簿アプリの記録 ウォーキングの歩数チェック どれも、めちゃくちゃ「楽しい!」わけではないですよね。でも、なぜか続けられている。 一方で、どんなに面白いゲームでも、ある日ふっと飽きてしまうこともあります。 「...
ゲーミフィケーション

第2回ゲームじゃないのに“ゲームみたい”な仕組みがある理由

最近のアプリやサービスを見ていると、「ゲームっぽいな」と感じるものが増えていませんか? 勉強アプリで「レベルアップ」 歩数アプリで「1日ミッション達成!」 クレジットカードアプリで「ランクアップ」 どれもゲームではないのに、まるでRPGのよ...
ゲーミフィケーション

第1回「なぜか続けられる」サービスには共通点がある

「毎朝コーヒーショップに行ってしまう」 「気づいたらポイントカードがいっぱいになっている」 「アプリを毎日開いている」 なぜか習慣になってしまうサービス、ありますよね。楽しいから…というより、「うまく仕組まれている」ことが多いんです。 スタ...
システム開発

【メディア掲載】「NeeD(ニード)」おすすめのシステム開発会社にクロスゲームズが掲載!(2025年4月1日)

フリーコンサル株式会社様が運営するビジネスマッチングサービス「NeeD(ニード)」のおすすめのシステム会社にクロスゲームズが掲載されました。
ゲーミフィケーション

【メディア掲載】国内ゲーミフィケーション業界カオスマップ 2024年度版にクロスゲームズが掲載!

【メディア掲載】国内ゲーミフィケーション業界カオスマップ 2024年度版にクロスゲームズが掲載されました!株式会社セガ エックスディー様発行「国内ゲーミフィケーション業界カオスマップ 2024年度版」にクロスゲームズが掲載されました。(2024年12月10日) 【BtoB受託】内にある『受託/DX含む』のカテゴリに掲載いただきました。
ゲーミフィケーション

【メディア掲載】ゲーミフィケーションでおすすめのシステム開発会社10社【2024年版】にクロスゲームズが掲載!

日本最大級のシステム開発会社ポータルサイト「発注ナビ」様の 『ゲーミフィケーションでおすすめのシステム開発会社10社【2024年版】』でご紹介いただきました。(2024年12月03日)最上部でご紹介いただいております!
2Dモーション

【Live2D】モデルの揺れをリッチにしたい!

【Live2D】モデルの揺れをリッチにしたい!
アセット

【Illustrator】キラキラデコレーション風のロゴ

Illustratorを使用してダイヤモンド質感のデコレーションロゴを作成 ダイヤモンド質感のロゴはアセット作成において定番の素材となっています。作成方法もいろいろある中、ゲームで使用されるデザインにはリッチ感は残しつつもポップさが求められ...
AI生成

【社員インタビュー】開発の未来を変える!?GitHub Copilotの実力と今後の可能性を徹底解剖!

開発チームにGitHub Copilotの使用感や課題、今後の展望をインタビュー! AIが日常の開発をどう変えるのかを徹底解説!